宿泊予約 お問合せ insta

利用規約・注意事項

On the wave 館山(以下、当施設という)をご利用いただくお客様に安全かつ快適に過ごしていただくため、宿泊約款に基づき、次の通り利用規約を定めておりますのでお守り頂けますようお願いいたします。
この規約をお守り頂けない場合は、宿泊契約を解除させて頂く場合がございます。


ご利用形態について
1.宿泊予約されたお客様以外のご利用はできません。
 ・利用可能人数→宿泊者含め大人6名様、子供(未就学児)4名様まで
 ・宿泊以外のお客様の入室・当施設敷地内への立ち入りは固くお断わりいたします。万が一不正な利用が判明した場合、宿泊するしないに関わらずお一人様につき33,000円税込をお支払いいただきます。

規制事項について
1.当施設は、建物内全面禁煙(電子タバコも含む)をお願いしております。喫煙による匂いや跡が認められた場合、ハウスクリーニング代や寝具、備品の買換え費用を負担して頂く場合があります。喫煙は屋外にてお願いいたします。
2.当施設設備や電化製品・家具・物品等を、故意にあるいは誤って壊したり汚したりした場合は復旧にかかる費用および特殊清掃費等の料金(40,000円~)を全額負担していただきます。ただし保険金が支払われる場合は除きます。
3.当施設の設備・備品等は、ご宿泊期間中に限りご利用者様に貸与するものであり、お持ち帰りいただくことはできません。
4.下記物品などの持ち込みを禁止いたします。
 ・火薬、爆薬、ガソリン、灯油、薬品、毒性ガス、揮発油等等の危険物
 ・腐敗物、不潔物、その他湿気、悪臭、異臭、臭気等を発する物
 ・動物ペット類全般(同伴許可の場合はこの限りではありません)
 ・著しく大量な物品
 ・その他法令で所持を禁じられている物 等
5.当施設を営利目的の各種写真、動画撮影で使用する場合は、予め宿泊予約時に当施設の許可を得ることとし、無許可で撮影されたことが判明した場合は撮影の中止を求める場合があります。万が一、無許可の写真や動画が公開されたことが判明した場合は公開を取下、削除をして頂く事に同意していただきます。また、アダルト撮影は禁止とします。
宿泊客が上記、規制事項を逸脱した行為又は利用があった場合、宿泊客は、その行為又は利用により生じた損害を賠償する責任を負うものとします。
6.当施設内及び周辺での花火・焚き火などは禁止いたします。
7.備え付けのBBQグリル以外(炭など)でのバーベキューを禁止いたします。
8.目の前の海は遊泳禁止となっております。

ご利用について
1.未成年者のみのご利用はできません。
2.風紀、治安を乱すような行為、高声、大声での会話等近隣に迷惑を及ぼす行為はおやめください。
3.当施設管理者の許可無く、営業行為(展示会・その他)等、ご宿泊以外の目的での利用はおやめ下さい。
4.当施設近隣等の迷惑となる遊具及び機器類のご使用はご遠慮ください。また、これらの遊具及び機器類においての第3者が怪我、損害を被った場合はそのお客様の責任とし、当方はその一切の責任を負いません。
5.当施設近隣等及び当施設管理者に著しく迷惑を及ぼす言動・行動はおやめ下さい。
6.反社会的なご利用を禁止いたします。
7.当施設にて大声を出すなど近隣に迷惑行為があった場合、近隣の住人から警察に通報される場合がありますが、その場合は法的にすべて当施設利用者様が責任を追うことになります。
8.天災、または当施設利用者様の不注意で引き起こしたすべての事故、本規約に従わないために起こった事故に関し、一切の責任を負いません。
9.当施設管理者及び当施設オーナーは、当施設利用者様の車両やご持参の品物の破損、盗難、事故に関しまして、一切の責任を負いません。
10.当施設管理スタッフが管理等のため巡回します。
11.著しく内装・外観を変更・装飾するのはおやめください。
12.ゴミ捨てについて、「燃えるゴミ」「プラスチックごみ」「その他(缶・瓶・ペットボトル)」のゴミ箱をご用意しております。※ゴミ箱へは.必ず分別してお捨て下さい。
※大型のゴミ(発泡スチロールやダンボールなど)はお持ち帰りください。
13.食べ物や食べ残しを投棄することを一切禁止致します。
14. 21時以降は、当施設近隣等のご迷惑になる行為や音楽等による騒音などは禁止致します。

保安上お守りいただきたい事項
1.ご滞在中、当施設から出られるときは施錠をご確認ください。
※鍵の紛失にご注意ください。万が一紛失された場合は3,300円税込をお支払いいただきます。
2.当施設に滞在中や特に就寝の時にも施錠をご確認ください。

ドッグラン(庭)について
・庭で遊ぶ際は、小さな石などで怪我をする場合がございますので必ず靴を履いてください。
・夏場は人工芝が熱くなりやすいため小さなお子様やペットの火傷にご注意ください。
・当施設庭で起きた事故、けが等については、当施設は一切責任を負いません。

サウナについて
・ サウナご利用の際は水着を必ず着用下さい。
・高血圧、心臓疾患、妊娠中、その他医師に禁止されている方のご利用はお控え下さい。
・飲酒後・極度の疲労時・発熱時のご利用はお控え下さい。
・満腹時・傷の不完全治療時のご利用時に異常を感じたら速やかにご利用はお控え下さい。
・水分を必ず補給して、脱水症状や熱中症にならないようご注意下さい。
・サウナ内に可燃性の物の持ち込みは危険ですので、持ち込まないようにして下さい。
・お子様のみでのご利用は禁止です。
・ロウリュを行う際ストーブの上に立ち上る蒸気でやけどをする危険性がありますのでご注意ください。

ペット同伴について
 ・同伴されるペットは、躾の出来ている小型犬に限ります。(2頭まで)
 ・予約時に申告されたペット以外の利用はできません。万が一利用が確認された場合は、違約金として1頭につき33,000円税込をお支払いいただきます。尚、ペットによる汚損破損の程度により、別途クリーニング費用が掛かります。
 ・ペットは行政への登録が済み、鑑札を付けているなど飼いならされているペットであること。
 ・当施設近隣等に迷惑とならないしつけがされており、無駄吠え、飛び付き、施設破壊などしないペットであること。
 ・狂犬病とウイルス性伝染病の予防接種(5種類以上の混合ワクチン)を受けており、接種後2週間以上1年未満であること。
 ・ノミ・マダニの駆除対策を済ませてあること。
 ・雌犬の場合、発情期(生理開始日から4週間)及び、妊娠状態ではないこと。
 ・チェックイン前にブラッシング、ウエア着用など、抜け毛対策を行うこと。
 ・当施設内では、ペット用おむつの着用をするなど、無暗に排泄することの無いよう対策を講じること。万が一、ペットが当施設内で排泄した場合は、衛生的な始末を行うこと。また、排泄物が放置されたままチェックアウトされた場合、特殊清掃費(40,000円~)を請求させて頂きます。

ペット同伴のご利用に際しての注意事項
 ・庭や散歩の後は、外部シャワーで足を洗ってから、マナーパンツを着用の上、施設へお入りください。
 ・ペットの建物への入館はリビングまでとし、寝室内は禁止とします。
 ・外出時には必ずペットも同伴し、当施設に残さないこと。
 ・建物、家具、什器、備品、植木等に破損を与えないように留意し、破損ならびに損傷した場合は、損害被害を負担すること。
 ・客室内において、トリミングやブラッシングはしないこと。また、抜け毛等については後始末を行うこと。
 ・シャンプー、カット、トリミング、ドライヤーは禁止とします。
 ・プール、水風呂、ジャグジーは禁止とします。

※お申し込みの内容に虚偽があった場合や、ご滞在中にご宿泊者及び同伴のペットが本規約に違反し、著しく他のお客様に迷惑や危険、事故を引き起こした場合は、宿泊をお断りすることがございますので予めご了承ください。
※同伴ペットについて、万一、不可抗力による怪我、逃走、死亡事故等が発生いたしましても当施設は一切の責任を負いかねます。また、同伴ペットに起因する当施設利用者間、同伴ペット同士のトラブルにつきましても同様に、責任を負いかねます。

利用規約の内容につきましては予告なしに変更する場合があります。

RETURN TOP
宿泊予約 お問合せ